実は先週、WiiUを買っちゃいました


いや~ストレスがたまってたんでしょうね
気づいたらネットでポチっと衝動買いです

当然ながら目的は3/30に発売されるドラクエ10のWiiU版なんですけどね~
今ならベータテスト開催中なんで一足早めに楽しもうという魂胆です

ちなみにお値段約3万円・・・
さらに中古でマリオUとWiiのコントローラーセットをお買い上げで+9000円の実質4万円

ちなみにちなみに、なんでWiiのコントローラーセットまで買ったかというと
WiiUにはWiiの互換機能がありますがWiiのコントローラーがないと動作しないので
最低1セットは用意してなくてはいけません(WiiUにはWiiコントローラは付いてません)
Wiiを持っていた人なら接続を切り替えればWiiUでも使えますが
元々使ってたWiiを居間に置いたりサブ機として使おうとすると
当然コントローラーや赤外線センサーが足りなくなるので
じゃあ最初から買っといて、WiiUの設置がすんだら
Wiiとこのコントローラーセットを居間に置いとこうという寸法です。
WiiUのコントローラの大きさはこんな感じ

手に持ってみると「意外に軽い!!」って感じです。
ただ大きいので片手で持つにはキツイです。

で~まぁ、そんなわけで
とりあえず箱から出してパソコンの上に仮設置

なんか妙に馴染んでます、まるでパソコンの一部みたい

あとは元のWiiからデータを引っ越しさせようとしたのですが・・・
最初にWiiUを起動させたときのアップデートが長い

やっと本体のアップデートが終わって、いざ引越し(
方法はこちら)
これはそんなに時間もかからずにスムーズに終わりました
で~肝心のドラクエ10のベータテスト版を入れたのですが・・・
初回起動時の更新作業が長いです
なんか画面が
「残り4時間」のまま終わりません

しかも4時間後に見てみたら「失敗しました」のメッセージが

・・・仕方ないから、WiiUを再起動させようとしたら
今度はWiiUがネットにつながらなくなりました

何回か繰り返し再起動させたり電源をコンセントから引っこ抜いて
もう一度電源を入れなおしたりして何回もやり直し
なんとかネットにつながりなおして
再度ドラクエ10の更新をやらせるも、また4時間かかって失敗

結局ドラクエ10の更新はできないまま
先週の休日が終わりました

あきらかにネット回線は生きてるのに接続できないとかありえない
あげくのはてに何時間もかけて更新しても失敗するとか信じられません
なんか、ひどい
糞ハードですね

と、思ってたらちょうどその日の夜
こんなニュースをネットで目にしました
なんでもちょうど俺がドラクエ10の更新作業をしていた「3/13」に
任天堂の一部サーバーが不具合をやらかして
いつまでたっても更新ができない状態になっていた
もっと正確に言うと壊れた更新データーを送っていたので
いくら時間をかけてダウンロードできてもインストールできなかった
とのことらしいです。



おい、任天堂!!俺の休みを返せ

まぁそんなわけで、俺の休みも終わったころに
やっとドラクエ10の更新が終わり
ついに起動しました!!


よしっ少しでも遊んでみよう!!と思ったのですが・・・
あれっ!?ええっ!!・・・遊べない

調べて分かったのですが
ドラクエ10のベータテスト前半期間は
新規キャラクター限定でWii版からの引き継ぎデータの方は
まだ遊べないみたいです。

いつになったらベータテストで引き継ぎキャラで遊べるのか分かりませんが
どっちみち製品版が発売されたら無事に引き継げるということらしいので
それまで待っても一緒だったみたいです


まぁ~製品版が出ても、しばらくは引き継ぎキャラでは遊べません!!
って事にもなりそうですけどね



まとめ、WiiUは
値段に見合う価値のない糞ハード
なので購入は慎重に・・・
ただしドラクエ10を高画質で遊びたい人は無条件で買い!!
信者は黙って買え!!ってとこですかね
・・・あっ、俺は黙っていられませんでした

↓もしよろしければ、ポチっと応援お願いします。

↑上のが応援バナーです。押すとランキングに反映されます。